top of page

​私たちについて

見出しを追加 (17).jpg

さいたま市フードパントリー連絡会

さいたま市で子育て応援フードパントリーを運営している14団体からなる連絡会です

利用者支援および食品の調達を円滑に行うための情報共有・連携、新規団体のサポートや、行政との意見交換も行っています。地域住民や企業様と、地域の食にお困りの子育て世帯を支援していくことを目指しています。(加盟団体一覧はこちら

さいたま市・特定非営利法人 埼玉フードパントリーネットワークと連携しています

shiminmaaku.jpg
image.png

ご挨拶

さいたま市フードパントリー連絡会のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

本連絡会は、さいたま市内で食の支援活動を行うフードパントリー団体が連携し、情報共有や協働を通じて、より効果的で持続可能な地域支援を実現することを目的に設立されました。

近年、物価上昇や生活環境の変化により、食の支援を必要とするご家庭や個人は増加しています。こうした中で、地域の力を結集し、誰もが安心して暮らせる「思いをつなぐさいたま市」を目指すことが、私たちの願いです。

行政・企業・市民がそれぞれの立場で力を合わせ、支援の輪を広げていくことで、困難を抱える方々に確実に温かい支援が届く社会を築いていけると信じています。

今後とも、皆さまのご理解とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

​さいたま市フードパントリー連絡会

団体概要

Title
テキスト
団体名
さいたま市フードパントリー連絡会
設立
2023年9月
所在地
埼玉県さいたま市中央区
代表
山田ちづ子

​支援をしたい場合

食品​寄贈や、ボランティア参加、資金援助など様々な支援内容があります。ご自身や企業に合ったものでぜひご参加ください。

bottom of page